気軽に質問できる風通しの
良い社風
ディレクター I.R
“わたしの入社理由”
前職で転職を考えていた時に、以前からIT業界に興味があったこともあり、IT業界に絞って転職活動を行っておりました。何社か面接をしていただいた中で、一番楽しく仕事ができるのかな、という思いからシフトに決めました。
現在の仕事内容を教えてください。
現在は、先輩に同行させていただきながらお客様先へ訪問し提案や仕様確認などを行っております。
社内では提案書の作成、データの投入など社内外で様々な仕事をさせていただいております。
シフトのどんなところが好きですか?
皆さん優しいところですね。自分は業界未経験で何もわからないところから始めたのですが、1つ1つ丁寧に教えていただけるのでわからないことは聞く環境があると思います。
仕事のやりがいを感じるときは?
自分がデータ投入したものがリリースになり、それを見たときには、安心感と達成感があります。
職場の雰囲気を教えてください
すごく良いと思います。社長に気軽に質問できる会社ってすごくないですか?笑
入社前と入社後のギャップを教えてください
社内のやり取りが想像以上にツール上で行われていたので、最初は少し驚きました。ただ、やりとりの履歴やタスク管理の意味もあるので、今では漏れがなくて効率がいいなと感じてます。
シフトならでは面白い文化や制度はありますか?
夜10時を超える残業をした時の翌日は11時出社OKというルールがあるのですが、これは驚きました。提案が重なったりすると、どうしても遅くまで残ってしまうことがあるので、この制度は非常にありがたいです。
仕事へのこだわり、譲れないポイントはありますか?
こだわりというか、相手を思うということは日々意識したいと思っています。まだまだできていませんが、意識をする習慣を身に着けたいと思っています。
休日は何をしていますか?
体動かしたり、TVゲームやったり、海外ドラマ見たり、いろいろです!
今後(3年後)の目標を教えてください
営業部なので、数字をある程度作れる人になっていたいです。
人形町の印象はどうですか(おすすめのお店など)
お昼時はどのお店も混んでて、あまり入ったことありませんが、近くにカレー屋さんあるので、外で食べるときはカレー食べてます。