自由な社風
プログラマー S.N
“わたしの入社理由”
なんとなく流れで入社しました。
人生はなるようにしかならないと思っていますが、ときには人生の流れを選択する様々な二択をせまられることがあります。
そうなったときは単純に「どっちがより良いか」を考え選択していくのですが、その結果入社したということです。
現在の仕事内容を教えてください。
おもにプログラムをつくったりしています。
1日の仕事のながれですが、朝出社したら、電子メールやチャットワーク、redmineといった各種ツールで来ている依頼を確認します。
そして緊急性の高い件があったら優先的にそちらを処理し、その後は長いスパンで行っている仕事をするか、redmineにたまっているチケットを処理していく流れです。
シフトのどんなところが好きですか?
いろいろあります。
自由に仕事をさせてもらえるところや、働きやすい環境が整っているところ、休日はしっかりと取れるところ。
そして素晴らしい人材がそろっているところです。
そんななかでも社長は圧倒的で、この人になら着いていきたい!と、きっとみんな感じているはずです。
仕事のやりがいを感じるときは?
デザインなどわかりやすく目に見えるものであれば、お客様にお褒めの言葉をいただくこともあると思いますが、プログラムがバックエンドでどういう仕組みで動いているかはお客様の知ったことではありません。(中には詳しい方もいるかもしれませんが)。
あるのはバグの報告と、やっぱりこういう仕様に変更できないかというお話です。ですので、リリースした後なんの連絡もなく、かつ長く使っていただけるシステムになっていたらそれが一番だと思っています。
職場の雰囲気を教えてください
社内は比較的静かな方だと思いますが、BGMにラジオが流れているため静寂に包まれているといったことはありません。
静かな中でも必要なコミュニケーションはしっかりと行っていますので、プロジェクトの進行には困りません。
リフレッシュスペースもあるので、みなさんのびのびと仕事をしています。
仕事へのこだわり、譲れないポイントはありますか?
後から手を入れやすいようにプログラムを組むように心がけています。
休日は何をしていますか?
休んだり出かけたりしています。